※このページはPRを含みます。
健康志向の方々に人気のロースイーツ。この記事では、名古屋で注目されているロースイーツのお店をご紹介します。あなたの新しいお気に入りのお店が見つかるかもしれません。ここで、お子様や家族の笑顔を引き出す、とっておきの一品を見つけてみませんか?
このページを読むことで分かること
・名古屋のロースイーツ専門店が分かる
・名古屋のロースイーツカフェが分かる
・名古屋のロースイーツ教室を知れる
目次
名古屋でロースイーツを販売しているお店について
ここでは名古屋のロースイーツ専門店についてまとめています。
名古屋市北区
名古屋市北区でロースイーツを購入できるお店をいくつか紹介します。
Ve Tree(ビートゥリー)
住所:名古屋市北区鳩岡2-7-1 とよビル平成1F
電話:052-325-6017
特徴
2022年1月11日にオープン
乳製品・卵などの動物性食材、小麦粉、白砂糖を一切使用しないスイーツを提供
イートインスペースあり
ナッツの量り売りや、スイーツに使用している有機材料の販売も実施
人気商品
カップスイーツ(450円税込):チョコベースや苺、マンゴー、抹茶など全6種類
米粉パウンドケーキ(250円税込):抹茶&おぐら、紫芋&おぐら、ダブルチョコなど
贈答箱入りショコラテリーヌ(1,200円税込)
チーズ風いちご
栗モンブラン
店名の由来
「Vegan」の「Ve」と、「木」「実が付く」を意味する「Tree」を組み合わせたもの。
来店者がヴィーガンやグルテンフリースイーツに触れることで、人生に良い影響を与えることを願って命名。
営業時間
火曜日、木曜日、土曜日 11:00~15:00
Ve Treeは、ヴィーガンとグルテンフリーの両方を兼ね備えたスイーツを提供する珍しい専門店として、名古屋のスイーツ愛好家や健康志向の人々に人気を集めています。
名古屋市港区
名古屋市港区でロースイーツを購入できるお店をいくつか紹介します。
Le Goûter(ルグテ)
住所:名古屋市港区藤高5-62
連絡先:公式LINEからの連絡を推奨
特徴
フランス語で「おやつ」を意味する店名
卵、乳製品、小麦粉、白砂糖を使用しないスイーツを提供
フレッシュな果物やドライフルーツを主に使用
週3日、15時からの焼き菓子販売とカフェ営業あり
座席数3の小規模な店舗
営業形態
ホールタルトは予約制
焼き菓子販売とカフェは予約不要
インスタグラムのストーリーで商品情報を発信
公式LINEでお取り置き可能
メニュー
ホールタルト(4号2〜3人分から7号8〜9人分まで)
カットタルトの店頭販売なし
フルーツたっぷりのタルトやおやつ
特別サービス
ロースイーツレッスンを自宅教室で開催
単発レッスンやクリエイター講座あり(レッスン料6,600円税込)
ローフードランチ付きのレッスンも提供
店主
AI YOSHIDA
Ecole Ritz Escoffierパリ校製菓コースディプロマ取得
2023年12月20日から製菓製造許可・飲食店営業許可取得
Le Goûter(ルグテ)は、自然の恵みを活かした健康的で美味しいスイーツを提供する、名古屋の特色あるスイーツ店として注目されています。
名古屋市千種区
名古屋市千種区でロースイーツを購入できるお店をいくつか紹介します。
スイーツSaccho・Sweetsローカボ(低糖質)
住所:〒464-0076 愛知県名古屋市千種区豊年町3-18 都通団地1号棟 1階
電話番号:052-784-6355
営業時間:12:00~19:00(引き取りは10:00~20:00まで)
定休日:火曜日
沿革
2013年11月15日:オーナーシェフの川田が「幸蝶」としてオーダーメイドケーキ専門店を創業
2018年:低糖質スイーツ専門店「Sweetsローカボ」をスタート
特徴
糖質制限や美容、ダイエットを意識している方向けの低糖質スイーツを提供
添加物をなるべく使用しない、体に優しいケーキ作りを心がけている
通信販売やお取り寄せにも対応
主な商品
低糖質バスクチーズケーキ
低糖質ジュレギフト
低糖質豆乳プリン
デコレーションケーキ
ウェディングケーキ
焼菓子
サービス
オーダーメイドケーキ
冷凍ケーキ
低糖質ケーキ
焼菓子の製造・販売
スイーツSaccho・Sweetsローカボは、健康志向の顧客に向けて、美味しさと低糖質を両立したスイーツを提供する専門店として、名古屋で人気を集めています。
名古屋でロースイーツを販売しているお店について分かったら
名古屋でロースイーツを販売しているお店について分かったら、ここではロースイーツに関するよくある質問についてもご紹介します。
↓こちらで紹介している内容↓
・ロースイーツの効果
・名古屋のロースイーツカフェ
・名古屋のロースイーツ教室
ロースイーツの効果
ロースイーツの効果について、以下にまとめます。
栄養価の高さ
ロースイーツは48度以下の温度で調理されるため、以下の栄養素が豊富に含まれています
ビタミン:特にビタミンCが豊富で、免疫力強化や美肌効果が期待できます
ミネラル:マグネシウムやカリウムが含まれ、心拍数の調整や神経系の機能をサポートします
酵素:消化を助け、腸内環境の改善に貢献します
健康面での効果
血糖値管理:低GI食品として使用されるため、血糖値の急激な上昇を抑えます
ダイエットサポート:
カロリーが抑えられ、満足感を得やすいため、無駄な間食を防ぎます
高タンパク、低糖質の材料が多く使用されています
アレルギー対応:グルテンフリー、乳製品フリー、ビーガン対応など、様々な食事制限に対応可能です
美容効果
ローカカオに含まれるポリフェノールには強い抗酸化作用があり、以下の効果が期待できます
シミやしわの抑制
肌の潤い向上
美白効果
精神的効果
ロースイーツを取り入れることで、我慢することなく健康的な食生活を楽しむことができます
注意点
ロースイーツは必ずしも低カロリーではありません。使用される材料(ナッツ類やデーツなど)は高カロリーであることが多いため、摂取量に注意が必要です。
ロースイーツは栄養価が高く、健康や美容に良い効果をもたらす可能性がありますが、適切な摂取量を心がけることが重要です。
名古屋のロースイーツカフェ
名古屋のロースイーツカフェについて、以下にまとめます。
Ve Tree(ビートゥリー)
住所:〒462-0024 愛知県名古屋市北区鳩岡2-7-1 とよビル平成1F
電話番号:052-325-6017
営業時間:火曜日、木曜日、土曜日、祝日 11:00~15:00(料理L.O. 14:30、ドリンクL.O. 14:30)
定休日:月曜日、水曜日、金曜日、日曜日
座席数:総席数8席
価格帯:¥1,000–2,000
特徴
ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツ専門店
乳製品、卵、小麦粉、白砂糖を使用しないスイーツを提供
カップスイーツ、米粉パウンドケーキ、ショコラテリーヌなどが人気
コーヒーやヴィーガンオプションあり
カジュアルで居心地の良い雰囲気
アクセス:名古屋市営地下鉄名城線黒川駅4出口より徒歩約23分
支払い方法:クレジットカード、電子マネー(Suica、PASMO、ICOCA、iD、ApplePay)、QRコード決済(d払い、LINE Pay、au PAY、支付宝)利用可
Ve Treeは、健康志向の方やアレルギーをお持ちの方も楽しめる、名古屋では珍しいヴィーガン&グルテンフリースイーツの専門カフェです。
Le Goûter(ルグテ)
場所:名古屋市港区藤高5-62
営業日:週3日
営業時間:15時から
座席数:3席の小さな店舗
予約:ホールタルトは予約制、焼き菓子販売とカフェは予約不要
特徴
フルーツたっぷりのタルトやおやつを提供
動物性食材、小麦粉、白砂糖不使用のスイーツ
インスタグラムのストーリーで商品情報を発信
公式LINEでお取り置き可能
店主のAI YOSHIDAは、Ecole Ritz Escoffierパリ校製菓コースディプロマを取得しており、2023年12月20日から製菓製造許可・飲食店営業許可を取得しています。
名古屋のロースイーツ教室
名古屋には複数のロースイーツ教室があり、ロースイーツの基礎から上級まで学ぶことができます。
Ve Tree(ビートゥリー)
住所:〒462-0024 愛知県名古屋市北区鳩岡2-7-1 とよビル平成 103
電話:052-325-6017
講座の種類
ロースイーツパティシエ資格取得講座
単発講座
3回講座などのミニコース
ロースイーツパティシエ資格取得講座:オンライン講座:6回のZOOM受講、レシピ動画、テキスト&受講ガイド、材料セット、修了証、6カ月オンラインサロン付き
対面講座:5日間、名古屋市北区Ve Tree店舗内で開催
講座の特徴
専門店10年のノウハウが詰まったカリキュラム
座学が充実しており、レシピを見て作るだけでなく自分で考えて作れるようになるノウハウを提供
日本ヘルシーフードコーディネート協会発行の証明書が取得可能
学べる内容
ブリスボール、チョコレートケーキ、オペラ、デハイドレーターフリークレープ包み、デハイドレーターフリーロールケーキ、ドームケーキなど
講師の特徴
フランクで相談しやすい雰囲気
教室運営や販売業に関する具体的なアドバイスも可能
店舗情報
2022年1月11日オープン
名古屋市北区鳩岡2-7-1 とよビル平成1Fに位置
ヴィーガン&グルテンフリースイーツの専門店
Ve Treeは、ヴィーガン&グルテンフリーをコンセプトに、米粉、Raw、マクロビの世界観を融合させたスイーツを提供しており、その知識と技術を教室で学ぶことができます。
Le Goûter(ルグテ)
住所:名古屋市港区藤高(詳細住所は非公開)
教室の特徴
2022年6月23日にロースイーツクリエイター認定校(名古屋・港)となりました
イオンモール名古屋茶屋さん近くの自宅教室で開催
単発レッスンとロースイーツクリエイター講座を提供
レッスン内容
単発レッスン:¥6,600(税込)、製作品お持ち帰り+ローフードランチ付
レッスン時間:10:30〜13:30(目安)
提供レッスン
ローチョコレート
ロータルト
ローケーキ
Rawフルーツ大福
その他(ジャム、アイスクリーム、グラノーラ、アボカドチョコムースなど)
ロースイーツクリエイター講座
全5回のコース
35種類のレシピを4日間で習得可能
講座料金:¥137,500(税込、認定料金含む)
商用利用可能(カフェでの販売や単発レッスンの開催が可能)
開催日
毎週火曜日、水曜日、金曜日(年末年始、お盆、祝日を除く)
12月〜3月は水曜日・木曜日にリクエストレッスンを開催
予約方法
材料準備のため、レッスンの1週間前までに予約が必要
前月15日までに連絡すれば日程調整可能
お問い合わせフォームから希望日と内容を入力して申し込み
Le Goûter(ルグテ)のロースイーツ教室は、健康志向の方やアレルギーをお持ちの方も楽しめる、白砂糖不使用、乳製品不使用のスイーツ作りを学べる場所となっています。
COCOSTYLE(ココスタイル)
概要
講師:COCO(立石里香)
場所:愛知県名古屋市中川区(近鉄伏屋駅徒歩8分)
アクセス:名古屋駅から車で約15分
提供コース
RAW×VEGANスイーツ体験会
ロースイーツやヴィーガンスイーツの試食
各種講座の説明
デトックスティー付き
COCOオリジナルスイーツのお土産付き
COCO’sパティシエ資格講座
ロースイーツパティシエの育成
詳細なカリキュラムは記載なし
単発レッスン
カフェ会などの開催
特徴
白砂糖、乳製品、動物性食材、添加物を使用しないスイーツを提供
日本古来の発酵食や自然食を活用
東洋医学の食養生や体質改善の考えを取り入れたレシピ開発
対象者
ヴィーガンスイーツに興味がある方
健康的なスイーツを探している方
将来講師になりたい方
現在の仕事にロースイーツを取り入れたい方
COCOSTYLEは、健康志向の方やアレルギーをお持ちの方も楽しめるロースイーツの作り方を学べる場所として、名古屋で人気を集めています。
Barbie Style
電話:052-212-8417
特徴
お菓子作り初心者でも気軽に参加できる
食物アレルギーの方も安心して食べられる(ナッツアレルギーを除く)
自然のパワーに富んだ食材を使用
酵素を生きたまま摂取可能な未来型スイーツ
レッスン内容
オンラインコースレッスン
全8回10レシピ
受講料:98,000円(税込)
各回約2時間
初級から上級までのレシピをマスター
認定資格取得可能
ローチョコレートレッスン
カラーチョコレート、生チョコトリュフなど
1日コース(約4時間)または2日間コース(各回約2時間半)
体験レッスン
2025年1月16日開催予定
会場:ライフスタジオきなり(春日井市)
チョコレートタルトまたはラズベリーケーキを選択
受講料:6,600円(税込)
開催場所
オンラインレッスン
キッチンスタジオ(愛知県内)を借りての対面レッスン
対象者
ご家族の健康のためにロースイーツを作りたい方
将来的にロースイーツの販売をしたい方
健康上の理由から、身体に優しいおやつを食べたい方
Barbie Styleは、健康志向の方やアレルギーをお持ちの方も楽しめる、罪悪感のないスイーツ作りを学べる場所として、名古屋で人気を集めています。